お知らせ

NFORMATION

送迎バスの運転に関するご指摘とお詫び

送迎バスの運転に関するご指摘とお詫び

平素より大渡自動車学校をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたびは、当校送迎バスの運転に関しまして、荒い運転や安全運転に欠ける行為があったとのご指摘をいただき、誠に申し訳ございませんでした。
送迎バスは多くの生徒様が安心して通学されるための大切な手段でありながら、ご不安やご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。

当該運転手には厳重に注意を行い、再発防止に向けて以下の対応を実施しております。

 

 

【今後の対応策】

  1. 全送迎バス運転手への安全運転研修の実施
    安全運転に対する意識の再確認と運転マナーの向上を目的とした研修を、速やかに実施いたしました。
  2. 定期的な運転状況のモニタリング強化
    ドライブレコーダー映像の定期的な確認を行い、問題のある運転がないかを継続的にチェックいたします。
  3. ご意見受付体制の強化
    送迎に関するご意見・ご要望をより受け付けやすくするため、苦情相談窓口を再整備いたしました。

 

 

今後とも皆様に安心して通っていただけるよう、安全・快適な送迎を徹底してまいります。
重ねて、このたびの件につきまして、深くお詫び申し上げますとともに、今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

もどる
Translate »