教習可能免許

LESSON

準中型免許は、高校新卒者をはじめとした若い年齢の方でもトラックドライバーの仕事に従事しやすいように新設された免許で、所持免許を前提としないで、18歳で取得することができます。よって就職が決まった高校3年生の方が多く取得されています。また転職や会社の業務拡大により新たに取得される方、限定解除なさる方もいらっしゃいます。また、当校では聴力障害の方の準中型車教習も行っております。  準中型車免許の対象となるのは、車両総重量が3.5トン以上7.5トン未満の小型トラック(いわゆる2トントラックなど)です。主に近距離の配送に使用され、宅配便や各種配送などで多く使用されています。

料金

準中型免許
学生
免許をお持ちでない方
総合計424,160円(税込)
普通免許(MT)をお持ちの方
総合計190,190円(税込)
普通免許(AT)をお持ちの方
総合計212,190円(税込)
普通・大型自動二輪の免許をお持ちの方
総合計339,350円(税込)
一般
免許をお持ちでない方
総合計428,670円(税込)
普通免許(MT)をお持ちの方
総合計191,620円(税込)
普通免許(AT)をお持ちの方
総合計214,060円(税込)
普通・大型自動二輪の免許をお持ちの方
総合計343,640円(税込)
※上記技能料金は道路交通法に定められた規定時限内の料金であり個人差により超過する場合もあります。
※仮免学科受験料1,700円、仮免交付料1,150円が別途かかります。
※中途解約の場合は未受講の料金のみお返し致します。

お支払いに各種クレジットカードがご利用になれます

JCB・VISA・master・アメリカンエキスプレスのマークが付いているクレジットカードがご利用になれます。

教習車の紹介

ISUZU
エルフ
準中型車
MT車

入校条件

免許取得までの流れ

入校手続き

下記のいずれかの方法で、入校手続きを行って下さい。

  • 来校

    営業時間 8:10~19:50
    時期によって営業時間は異なりますので、ご来校の際はホームページやお電話にてご確認ください。

来校時にご用意していただくもの
  • 入校申込用紙

    用紙は当校にありますので、来校時に必要事項のご記入をお願い致します。

  • 住民票

    1年以内で本籍地が掲載のもの

  • 本人確認書類

    健康保険証またはマイナンバーカードまたはパスポート等

  • 運転免許証

    原付などの運転免許をお持ちの方

  • 眼鏡・コンタクトレンズ

    両眼で視力0.7以下の方

  • 教習料金
教習の流れ・進め方のご説明
適性検査
教習開始
教習期間

《準中型車》教習期間

※普通自動車免許または大型特殊免許取得者で運転経験期間2年以上(停止期間を除く)

所持免許 学科教習 技能講習
1段階 2段階
なし・原付 27時限 18時限 23時限
普通車(MT) 1時限 4時限 9時限
AT限定普通車 1時限 8時限 9時限
二輪車(普・大) 3時限 16時限 23時限
普通二種 免除 4時限 5時限
AT限定普通二種 免除 4時限 5時限
5t限定解除(MT車) 免除 4時限
5t限定解除(AT車) 免除 8時限
  • 1

    第1段階

    技能教習がスタート。技能は教習所内のコースで練習します。

  • 2

    修了検定

    1段階から2段階に進むにあたって、路上に出る前の技能を判定します。

  • 3

    第2段階

    技能教習では、いよいよ路上教習がスタートします。

  • 4

    卒業検定

    2段階が修了すると、いよいよ卒業検定です。

  • 5

    本試験(群馬県総合交通センター)

    卒業検定に合格した後、群馬県総合交通センターにて本試験を受けることができます。ようやく憧れの免許を取得できます。

免許取得

申し込みフォーム

APPLICATION

資料をご請求される場合は下記のフォームに必要事項をご入力ください。
《必須入力》の項目は必ず入力してください。
※迷惑メール防止のため、URLの記載をすると送信できません。

Translate »